自作ギタースタンド タイプ2 ~段ボール編

引き続き、ギタースタンドを作成しました。 今度のは簡易タイプです。 つまり、一時的な使用で、現場で組み立て可能なものです。 練習用ギターを練習の合間に立て掛けるのに良いと思います。 (材料)・段ボール(代表的なサイズのカップ麺の入っていたもの…

自作ギタースタンド タイプ1 ~段ボール編

アコースティックギターを購入しました。 そこで、木製のギタースタンドが欲しいのですが、一寸高い。 仕方がないから、自作します。 とはいっても、木製ではなく段ボールです。 『ダンボルギーニ』があるくらいだから、簡単なものです。 (材料) ・段ボー…

オオハクチョウ飛来

二、三日前から、私の地域に『オオハクチョウ』が飛来しているようです。 野鳥の会の支部長さんから、連絡を受け探しに行ってきました。 聞いていた場所より少し下ったところでしたが、二羽でゆったりと川岸近くを泳いでいました。 オオハクチョウといえば、…

アカショウビン

約十年ぶりに、念願の『アカショウビン』に出会えました。 十年前、家の前の電信柱のテッペンに真っ赤な体の鳥がチョコンと座っていました。 慌てて表に出ていくと、すぐにどこかに飛んで行きました。 それ以来の出来事です。 5月26日からほぼ毎日、「キュロ…

ムジナ(穴熊)とのバトル

ここ毎晩仕事の後、ホタルの写真を撮りに出掛けています。 近くの田圃と山の間に流れる用水路の所で、ホタルが見られます。 昨夜は、この用水路に掛かる幅約50cm位のコンクリートの小橋から写真を撮ろうと思いました。 三脚の脚を一段だけ出し、橋から落ちな…

ホタル

ここ一週間ほど、夜な夜なホタル撮影です。 この一週間で得た知識ですが、 ・ホタルは夜8時頃が一番飛んでいるようです。 ・気温は15度以上、なるべく暖かい方が良い。 ・ホタルの発光の輝度が小さくなっても、暫くねばっていると、また群れて光を放ちだすよ…

キジ

初夏、鳥の恋の季節がやってきました。 田圃や畑が広がる田舎では、あっちこっちでキジのバトルが勃発しています。 『雉も鳴かずば撃たれまい』と云われるほど、普段はひっそりと何所に居るかもわからないように生きているのに、この季節だけは大声でその存…

ふたご座流星群

何日か過ぎましたが、12月14日の『ふたご座流星群』について記録として書いておこうと思います。 今回は、太平洋側のかなりの地域で良い観測、撮影が出来たのでは、と思います。 月は夜半過ぎにしか出ないし、前日まで雨だったので、大気中の塵も少ない絶好…

『カジカガエル』

以前から一度見てみたいと思っていた蛙です。 「フィフィフィフィフィ・・・」と美しく涼しげに鳴く蛙として昔から知られています。 夜、自動販売機の明かりに集まってくる虫を食べている大きめの蛙がいます。大きめの蛙が苦手な私はあまり近寄りたくないの…

折り紙~カワセミ

雨です。 暇なので、折り紙をしてみました。 ネットで『カワセミ』を調べるといくつかヒットします。 易しそうなのを選んで、一寸オリジナル風にしてみました。 見えますかねぇ・・・・カワセミに。

ヤマセミ~オスは大忙し!

昨日はヤマセミを撮影しに出かけました。 この場所は、車の通りも少ないし、川幅もあり、川の流れも緩やかなので、野鳥の絶好の狩場のようです。 早速ヤマセミの鳴き声を確認。 見事な冠羽と胸のオレンジ色が鮮やかなオスのヤマセミです。 撮影中、オスは何…

シロハラ~恋のバトルの末

暖かくなり、いよいよ鳥の世界も恋のバトルが佳境に入っているようです。 家の前の木々は、その鳥たちの主戦場です。 そのうち、追い回された一羽の『シロハラの♂』がショーウィンドウに突っ込んできました。 「ドンッ」という衝撃音を残して、地面に堕ちて…

"廃インクタンクエラー"~Canon MP370

年に一度の『確定申告』の時期です。 私も、先程税務署に行って提出してきました。 私は『青色申告』なので、日々の金の出入りをつけた総勘定元帳と共に各種の書類を作成しなければなりません。 そんな時、プリンターは無くてはならない存在です。 しかし、…

アンドロメダ大星雲

『アンドロメダ大星雲』の撮影に挑みました。 本では、『月の5、6倍くらいの大きさ云々』とあるので、さぞかし簡単に見つかるだろうと思っていたら、とんでもない。 『目の良い人なら裸眼でもうっそらとわかるはず』なんて本もある。 そう書いた人は、かな…

ツクシガモ(Common Shelduck) 飛来

昨日、「ツクシガモが来ている」との連絡を受け、早速見に行ってきました。 昨年は、アカツクシガモが一羽飛来したが、今年は、ツクシガモ四羽が来ています。 四羽でいると、さすがに警戒心も薄くなるようで、四羽でずーっと上半身(?)を水に突っ込んで水…

双眼鏡 購入 - Kenko Artos 12×50 W

双眼鏡を購入しました。 「Kenko Artos 12×50 W 」という商品です。 目的は、天体観察(月および星雲・星座)と鳥見です。 購入に当たり、かなり悩みました。 どのHPを見ても、「星の観察には、先ず7×50つまり対物レンズ50㎜で倍率が7倍のものを買いなさい…

「今年の目標」

ここ何年も、いや何十年か、『今年の目標』など立てたことが無い。 自分で言うのもなんだが、頑張るときは頑張っているので、特段目標を立てなくても、それなりに成るようになってしまうからというのが主な理由である。 今年で50歳にもなるし、本来なら『…

ふたご座流星群?

ネットで『ふたご座流星群』を調べると、浴びる様な幾筋もの星の流れを写したものが出て来ます。 星を撮影しだしてほぼ一年。やっと待ちに待ったふたご座流星群の季節。アイソン彗星に振り回されましたが、私の本命はこちら。『ペルセウス流星群』は、天気が…

NanoTracker(ナノトラッカー) つづき

前日の続きです。 これが、実際に撮影する時の様子です。 ・リモートスィッチ (TC-2008)純正品ではありませんが、安いし電池の持ちも良いしタイマーも付いているのでお勧めです。 ・夜露防止ヒーター eneloop neck warmer (ENW-NW2S-DL:サンヨー)を代用し…

ポータブル赤道儀 購入 - NanoTracker ナノトラッカー (Sightron)

とうとう『赤道儀』にまで手を伸ばしてしまいました。 ワイドで撮影している分には問題なかったのですが、教科書で見た星雲なんぞを撮影してみたところ、どうしても100mm程度までズームして撮影してみると数秒で星が流れてしまいます。 「動いているかいない…

アイソン彗星 ゲット!

絶好の好天気が期待できるこの日。 「今日を逃したら、もうしばらくは難しいかもしれない・・・」との覚悟をもって出かけました。 しかし残念ながら、山に囲まれたこの地域は深い霧が立ち込め、空を見上げても全く星が見えません。 「こうなったら、山を越え…

アイソン彗星、未だ見つけられず!

今話題のアイソン彗星。 「もう二度と見れない」「月のように明るい」・・・と、一寸ソソラレル言葉に誘われて、天体望遠鏡も無い、赤道儀も無いあるのは小さな双眼鏡とネオ一眼のFZ200だけ。これでどこまで撮れるやら・・・。 とりあえず好天が続いているの…

登山用ヘッドライト-Mont Bell (モンベル)コンパクト ヘッドランプ

紅葉のシーズンです。 ついでに早朝の景色を見ようと思い、ヘッドライトを物色しました。 防滴効果と丈夫さ、それに安さでGentosの商品にほぼ決定していました。 実は、サイクリング用にGentos GTR-731Hを以前購入していたのですが、この段に至りどうしても…

三脚購入! Velbon Sherpa Active II

急遽、三脚を購入することになりました。 先日撮影に行った際、足場の悪いところで、三脚の脚を出したまま移動しようとしたところ、滑って思わず三脚で身を支えてしまいました。果たして、そのか細い脚は、65kgの私の体重を支えきること無く、グニャリと曲…

FZ200で星空撮影

Panasonic DMC-FZ200 所謂ネオ一眼を買って、約10カ月が経ちました。 何でも、それなりに撮れてしまうこのカメラは、何でも撮りたがる私にはモッテコイのアイテムです。 最近は、微速度撮影(インターバル撮影)ばかり撮っているので、シャッター数も既に2万…

サル出没!

今朝、夜が明けたくらいの時間帯にサルが出没しました。 家の前で聞きなれない音がしたので、ドアを開けてみると、一匹のサルが電線を渡っていました。その距離約10m。 体高約60㎝位の若そうな♂サルです。 電線をサササッと渡っていきます。 慌てて、カメラ…

衝撃!目の前でトビがヤマセミを襲う!

一昨日、実に衝撃的な現場を目の当たりにしました。 朝10時半ごろ、家の前をヤマセミが飛んでいました。 鳴き声が二、三回するので、外に出てみると、二羽で大きく輪を作って飛んでいます。 すると、一羽が輪を崩して南に向かったとき、突然トビが現われて、…

通行止め-人吉市矢黒町

6月19日から矢黒町から永野町に抜ける坂(通称:黒坂)が通行止めです。 この道を利用するのは、ほとんどが地元の人なので、それ以外の方々にはほとんど影響が無いと思いますが、この道の便利さを知っている人にとっては、暫く不便が続きます。 他人から…

『八重の桜』

NHKの大河ドラマ『八重の桜』を毎週見ています。 戦況がいよいよ会津に迫って、『白虎隊』の登場に至っています。 すごく昔のような話に思うけど、まだ百数十年程度なんですよね。 曽々祖父位の年代の話ですかね。 ところで、その白虎隊に入れない年齢の…

ルドベキニアとベニシジミ

暑い日が続いています。 日差しが強くなって良い事は、色が鮮やかに写る事です。 黄色と言えばヒマワリを連想しますが、同じ位黄色が鮮やかな『ルドベキニア』です。 この花に『ベニシジミ』という、オレンジ色の鮮やかな小さな蝶が留まっています。 夏らし…