イソヒヨドリ(メス)

イソヒヨドリ(メス) 先日から、前のお家のTVアンテナで綺麗な声で鳴いているのを目にしていました。 海岸傍なら何も珍しく無いのでしょうが、私の住む山の中では珍しい品種に当たります。 てっきり、真っ黒なので『クロツグミかも・・・』と思って、図鑑…

ブッポウソウ

今年も夏鳥『ブッポウソウ』がやってきました。 毎年、本当に楽しみです。 緑に溶け込んでしまうような深い藍色に真っ赤な嘴。 何度も何度も上空を飛び回り、その飛翔の高さを見せつけてくれます。 独特の鳴き声もクセになります。 一昨日には、アカショウビ…

オオハクチョウ飛来

二、三日前から、私の地域に『オオハクチョウ』が飛来しているようです。 野鳥の会の支部長さんから、連絡を受け探しに行ってきました。 聞いていた場所より少し下ったところでしたが、二羽でゆったりと川岸近くを泳いでいました。 オオハクチョウといえば、…

アカショウビン

約十年ぶりに、念願の『アカショウビン』に出会えました。 十年前、家の前の電信柱のテッペンに真っ赤な体の鳥がチョコンと座っていました。 慌てて表に出ていくと、すぐにどこかに飛んで行きました。 それ以来の出来事です。 5月26日からほぼ毎日、「キュロ…

キジ

初夏、鳥の恋の季節がやってきました。 田圃や畑が広がる田舎では、あっちこっちでキジのバトルが勃発しています。 『雉も鳴かずば撃たれまい』と云われるほど、普段はひっそりと何所に居るかもわからないように生きているのに、この季節だけは大声でその存…

ヤマセミ~オスは大忙し!

昨日はヤマセミを撮影しに出かけました。 この場所は、車の通りも少ないし、川幅もあり、川の流れも緩やかなので、野鳥の絶好の狩場のようです。 早速ヤマセミの鳴き声を確認。 見事な冠羽と胸のオレンジ色が鮮やかなオスのヤマセミです。 撮影中、オスは何…

シロハラ~恋のバトルの末

暖かくなり、いよいよ鳥の世界も恋のバトルが佳境に入っているようです。 家の前の木々は、その鳥たちの主戦場です。 そのうち、追い回された一羽の『シロハラの♂』がショーウィンドウに突っ込んできました。 「ドンッ」という衝撃音を残して、地面に堕ちて…

ツクシガモ(Common Shelduck) 飛来

昨日、「ツクシガモが来ている」との連絡を受け、早速見に行ってきました。 昨年は、アカツクシガモが一羽飛来したが、今年は、ツクシガモ四羽が来ています。 四羽でいると、さすがに警戒心も薄くなるようで、四羽でずーっと上半身(?)を水に突っ込んで水…

衝撃!目の前でトビがヤマセミを襲う!

一昨日、実に衝撃的な現場を目の当たりにしました。 朝10時半ごろ、家の前をヤマセミが飛んでいました。 鳴き声が二、三回するので、外に出てみると、二羽で大きく輪を作って飛んでいます。 すると、一羽が輪を崩して南に向かったとき、突然トビが現われて、…

アカツクシガモ 動画

以前取り上げたアカツクシガモの動画をYou Tubeにアップしたのでリンクを貼っておきます。 http://youtu.be/bWrvDiRwtyo http://youtu.be/daKnKfq8Vlg (ハイスピード撮影120fps) http://youtu.be/dU2AIeRtsmY (飛んでいる様子) 因みに、このアカツクシガ…

ヤマセミとカワセミの巣

『清流日本一』と云われている川に自転車で行ってきました。 目的はヤマセミと鮎の遡上状況の確認です。 事前の情報宜しく、カワセミの声が聞こえてきます。 私の今までの経験上、『カワセミが居る所には必ずヤマセミもいる』。 全てのポイントでそうです。 …

珍鳥 アカツクシガモ

ヤマセミを追って下流の方に出掛けました。 車から、ヤマセミの様子を伺っていると、目の前の川の流れがほとんど無くなり、袋小路になっている所に「キツネ色」した見慣れないカモが一羽居ました。 取り敢えず、写真を撮って後で調べることにしました。 図鑑…

ミサゴ

普段猛禽類は、トビ以外ほとんど見かけませんが、明らかにトビとは違う羽の色で、思わずカメラで追ってしまいました。 大きさは、トビもミサゴもほとんど同じ。 飛んでいるトビの場合、羽の裏側もほとんど鳶色(焦げ茶色)だけど、ミサゴは羽の裏は白い。 足…

カワセミ

やっと、カワセミのアップを撮ることが出来ました。 いつもより2~300m下流の対岸です。 夕方に掛かり始めたので、一寸オレンジの色が出ていますが、初めてのポイントで、偶然見つけてラッキーでした。 右横から夕陽をあびて良いライティングでした。 距離…

ヤマセミ

カワセミを追いかけて写真を撮っていたところ、「ヤマセミ」の鳴き声がしました。 ファインダーから目を外すと、川の中程を下流から上流に向かって白黒斑の物体が低空飛行していきます。 慌てて、レンズを向けメクラ滅法にシャッターを切ってみました。 一瞬…

ジョウビタキ

この時期、河川敷や住宅地でよく見られます。 縄張り意識が強いので、人を見てもあまり逃げません。 ご多聞に漏れず、オスが鮮やかな色をしています。 翼の真ん中あたりに見られる三角の白い羽が特徴です。 メスは目の周りが黄色でより可愛らしい瞳を演出し…

昨日のカワセミ

河川に到着後、20分位してもカワセミの気配がしないのでイソシギ、シラサギ、オオバン等を撮影していました。 そこに漸く、「ツィー」という鳴き声。カワセミの登場です。 堤防の所から見ていると、縄張り争いの只中なのか?右に左に一匹がもう一匹を追い…

カワセミの巣穴、発見!

漸く念願の巣穴を見つけました。 現場は、川から500m位離れた小高い山。しかも、建設資材が置いてあり、時折、資材を取りに人が近付きます。てっきり、川の岸辺に巣を掘るのであろうと思っていただけに、こんな山の中に巣があるとは意外です。 ハンドル…

メジロ

一週間位前から、メジロを見掛けるようになりました。 それまでは、木の枝にミカンを吊り下げても、ヒヨドリばかりが寄ってきていました。 メジロは小さい故、食べ方も奇麗で、ミカンの中身だけをキレイに啄ばみます。それに引き換えヒヨドリは、ミカンの皮…

カワセミ三昧

日曜日の早朝は、ちょっと時間がとれたので一時間ほど河原でカワセミの観察をしました。 自転車のケガの後、半ズボンしか履けなかったので、なかなか河原に近づけませんでした。暫く振りの観察でカワセミ達はどうしているかと思っていました。観察を始めて2…

今日のヤマ・カワ

昨日は、カワセミ。今日はヤマセミ。と、立て続けによく出会います。 写真のカワセミは、まだ子供で修行の身なのか?二、三度川に飛び込みますが、魚を上手く捕まえられません。「トポン」と勢い良く飛び込みますが、手ぶらのまま上がってきます。こちらは、…