イソヒヨドリ(メス)

イソヒヨドリ(メス) 先日から、前のお家のTVアンテナで綺麗な声で鳴いているのを目にしていました。 海岸傍なら何も珍しく無いのでしょうが、私の住む山の中では珍しい品種に当たります。 てっきり、真っ黒なので『クロツグミかも・・・』と思って、図鑑…

ダイニチ温風ファンヒーター【FW-363L】の修理

また親父が「寿命、寿命・・・」と騒いでいる。 何かと思えば、リビングで使用していた温風ヒーターの故障である。 こんな風に騒いでいる時は、自分で始末に負えないから手助けしてほしいサインでもある。 エラーコードは、F03(点火安全装置が作動、燃焼制…

そっくり

アジア大会のMVPを獲得した池江璃花子選手。 誰かに似ているなぁ・・・。 と、思い巡らしていたら、思い出しました! そうだった、(元?)女優の二谷友里恵さん。 ホクロの位置といい、育ちの良さ、知的な眼差しなども・・・。 尤も、池絵さんの方が明るい…

ギターピック

8月も今日で終わり、「秋も近いなぁ」と思ったら、またギターを弾きたくなりました。 暑い夏にギターを抱えると、腕からの汗でギターのボディがベットリになるのが嫌で、夏場はギターはお休みにしています。(ギターに限らず、絵も汗で画用紙を汚してしまう…

ペルセウス座流星群

忘れない内に、今年の『ペルセウス座流星群』についてまとめておこうと思います。 8月12日深夜から13日の未明にかけて、最もよくみられるとの情報でした。 今回は新月に近かったので、月の条件は問題なし、あとは天気のみです。 本州の方では、気象条件が悪…

ブッポウソウ

今年も夏鳥『ブッポウソウ』がやってきました。 毎年、本当に楽しみです。 緑に溶け込んでしまうような深い藍色に真っ赤な嘴。 何度も何度も上空を飛び回り、その飛翔の高さを見せつけてくれます。 独特の鳴き声もクセになります。 一昨日には、アカショウビ…

水彩画動画

前回水彩画を描くに当たりTVに影響されて事を書きました。 実は、もう一つ影響を受けた事があります。 それは、水彩画家 柴崎春道先生の動画です。 先生の動画は、実に軽快に筆を運び、見せたいポイントを明確に押さえて描いています。 筆に迷いがありません…

水彩画動画

前回水彩画を描くに当たりTVに影響されて事を書きました。 実は、もう一つ影響を受けた事があります。 それは、水彩画家 柴崎春道先生の動画です。 先生の動画は、実に軽快に筆を運び、見せたいポイントを明確に押さえて描いています。 筆に迷いがありません…

パレット

先月から、『水彩画』を始めました。 TVの『プレバト』という番組を見て、触発されました。 昨年暮れ辺りから、コツコツとヤフオクで中古の物件を探して道具を集めていました。 1,2月は確定申告の時期もあり、我慢していましたが、申告が済んだので着手しま…

『スーパームーン』

今年は年明け早々『スーパームーン』が拝めました。 天候にも恵まれ、1月2日の夕方5時44分の月の出には、オレンジ色の見事なそれが山から顔を出しました。 淡い光が市街地にやさしく降り注いでいるのが、よくわかります。 これまでなかなか時間や天候が…

ジャンプスターター(モバイルバッテリー)の利用~カメラ用外部バッテリー

今回の『ふたご座流星群』の撮影は、結構満足いく結果になりました。 その際に活躍したDC-DCコンバーターについて書いておきます。 私が持っているジャンプスターター(モバイルバッテリー)は、BESTEK Multi-Funcrion Jump Starter というものですが、これ…

『ふたご座流星群』

昨夜は、この冬一番の冷え込みで氷点下4℃でしたが、微風、月齢24.6、雲一つ無く、とても良い条件で撮影出来ました。 やはり、「ふたご座流星群」は、他の流星群より見える数が違いますね。寒空で真上を見上げていても、待つ甲斐があります。それでも写真に…

カセットコンロ用防風対策

タイトルには『カセットコンロ用防風対策』としていますが、外で使ったことが無いので、実のところ燃焼効率対策です。 普段からカセットコンロを使って、自分用の簡単な料理(?)をしています。 そこでいつも思うのですが、「なんか熱を無駄に放出している…

夜露対策 - レンズヒーターの作成 -

今回作成した夜露対策の為のレンズヒーターについて、備忘録として記録しておきます。 参考にしてみて下さい。 以前、夜露対策の記事として2013年に書き記しました。 https://blogs.yahoo.co.jp/tokidoki_snufkin/15259598.html レンズ径が小さいものであれ…

掛け時計の修理をしました

かれこれ二十年以上前に頂いた掛け時計を修理しましたので、記録として残して置きます。 (対象物)シチズンの四角い掛け時計です。 (現象) 秒針は動くが長針と短針が動かない。(必ず7時38分で止まっている) (推測) 7時38分という駆動系に尤も負荷が掛…

不審者子育て中

ブッポウソウに現を抜かしていたら、裏の空き部屋に不審者が入り込んでいた。 取敢えず、証拠写真を撮って然るべき手続きを踏みたいと思います。

蛍の撮影

久しぶりの書き込み。 毎日ブログ更新する人を尊敬します。 色々毎日あるけど、段々億劫になるのも事実です。 そこで、蛍に関する今年の総評として記述しておきます。 「ブッポウソウ」の撮影に現を抜かしていたので、蛍の撮影が後回しになっていました。 そ…

温水洗浄便座交換

10年程使用した温水洗浄便座の調子が悪くなったので、この度新たに購入しました。 これまでのは、Panasonic SD-BL10といい、量販店で15,000円程だったと記憶しています。 水道局に努める妹婿殿に取り付けてもらい、これまで快適に使用していました。 ところ…

世界最小級ロケットの打上げ

1月15日8時33分小型ロケット「SS520」(3段式)が打ち上げられました。 今季一番の寒さで、布団の中で「…峠の道路が凍結してるかも・・」と、布団から出たくない言い訳をぼんやりした頭で考えていましたが。発射一時間前、「やっぱり、世界最小級ロケ…

加久藤峠からの『初日の出』

熊本県と宮崎県の県境にある加久藤峠から初日の出を狙ってみました。 日の出時刻は7時14分。 人吉だと山に囲まれている為、7時30分位になります。 しかも、霧が深い為に本当に見えるかどうかは行ってみないと判りません。 その点、宮崎側は確実度が高い。 …

Kiaris(キアリス)のブローチ

毎日NHKの朝ドラを観ています。 いまやっている『べっぴんさん』を観ていたら、Kiaris(キアリス)のロゴのリスが時々出てきます。 趣味で発泡スチロールを使った作品を作っているので、著作権を無視してチョット作ってみました。 初めは、リスの立体物を作…

自在鉤(じざいがぎ)

近所(?)のお爺さんが持参して来ました。 自作の自在鉤です。 あまり馴染みが無いと思いますが、よく囲炉裏(いろり)の上に下がっていて鉄鍋や鉄瓶を掛けて使用します。 自在鉤という通り、掛ける長さを自由に調整できます。 茶や華をする和室にはよく似…

スーパームーンキャッチャー

一昨日は、68年ぶりのスーパームーンという事で、マスコミにも取り上げられていましたが、綺麗に見れたのは東北以北か沖縄地方という事でした。私の地域では、ずっと雨だったので全く無理でした。 そこで、昨日『なんちゃってスーパームーン』を撮影に行っ…

The 雲海 - A Sea of Clouds

このところ雲一つない晴天が続いています。 朝の冷え込みもあり、雲海に出会えるチャンスです。 朝5時半に起き、人吉・球磨を見渡せる紅取山に行きました。 ここは、第一展望台が東に開けていて、朝日を拝むには最適な場所です。 前の日曜日にも出掛けました…

『獲ったどー(サギ談)』

『天高く馬肥える秋』とは言ったもので、魚も丸々太ってきたわい! 目の前を太った奴がノロノロと泳いでいくから、ブシューとこの嘴で突き刺してやったわい! 見事、一撃で仕留めたったわい! 見ろ、このでかさ! 今日はもうこれで十分だわい! ってなこと言…

ネズミ、捕れたどー!

一週間の戦いの末、漸く終止符が打たれました。 店を営んでいるので、商品に直接手を出されるととても困ります。 被害は、カルパス(サラミソーセージ)13個と唐芋二個です。 被害総額243円。 捕獲にかかった費用、アースネズミホイホイ、チューバイヴューの…

初クワガタ

今年もクワガタの季節到来です。 昨日の夜、黒い物体が足元にいました。一瞬「ゴキブリ?」と思いましたが、動きません。 小さなコクワガタです。体調35mm程。 男の性なのか、つい捕まえてしまいます。 今年は、あまりわざわざ捕まえに行く気はしないけど、…

『H2Aロケット』 見えた!

17日午後5時45分、エックス線天文衛星「アストロH」を搭載したH2Aロケット30号機が種子島宇宙センター(鹿児島県)から発射されました。 ここ人吉は、種子島からざっと300㎞離れていますが、市の中心にある村山公園展望台からロケットの軌跡がは…

巨大ジェラート!

1月24日(日)から25日(月)にかけて、ここ南国の熊本でも何十年ぶり、いや史上最大の大雪に見舞われました。 山間部は勿論市街地でさえ3,40㎝の雪が積もりました。 市内の小中学校は休校に、職場も大多数が休みになりました。 高速も国道もストップし、山…

2016年 初日の出

天気に恵まれるという事で、今年は正月早々登山です。 霧の心配も少ないので、霧島連山の一つ、『韓国岳』に登ってきました。 朝3時半に起床、4時過ぎに家を出発。 道の凍結も少なくノーマルタイヤで十分でした。 まぁ、チェーンも持っていないので、車が滑…