2013-01-01から1年間の記事一覧

ふたご座流星群?

ネットで『ふたご座流星群』を調べると、浴びる様な幾筋もの星の流れを写したものが出て来ます。 星を撮影しだしてほぼ一年。やっと待ちに待ったふたご座流星群の季節。アイソン彗星に振り回されましたが、私の本命はこちら。『ペルセウス流星群』は、天気が…

NanoTracker(ナノトラッカー) つづき

前日の続きです。 これが、実際に撮影する時の様子です。 ・リモートスィッチ (TC-2008)純正品ではありませんが、安いし電池の持ちも良いしタイマーも付いているのでお勧めです。 ・夜露防止ヒーター eneloop neck warmer (ENW-NW2S-DL:サンヨー)を代用し…

ポータブル赤道儀 購入 - NanoTracker ナノトラッカー (Sightron)

とうとう『赤道儀』にまで手を伸ばしてしまいました。 ワイドで撮影している分には問題なかったのですが、教科書で見た星雲なんぞを撮影してみたところ、どうしても100mm程度までズームして撮影してみると数秒で星が流れてしまいます。 「動いているかいない…

アイソン彗星 ゲット!

絶好の好天気が期待できるこの日。 「今日を逃したら、もうしばらくは難しいかもしれない・・・」との覚悟をもって出かけました。 しかし残念ながら、山に囲まれたこの地域は深い霧が立ち込め、空を見上げても全く星が見えません。 「こうなったら、山を越え…

アイソン彗星、未だ見つけられず!

今話題のアイソン彗星。 「もう二度と見れない」「月のように明るい」・・・と、一寸ソソラレル言葉に誘われて、天体望遠鏡も無い、赤道儀も無いあるのは小さな双眼鏡とネオ一眼のFZ200だけ。これでどこまで撮れるやら・・・。 とりあえず好天が続いているの…

登山用ヘッドライト-Mont Bell (モンベル)コンパクト ヘッドランプ

紅葉のシーズンです。 ついでに早朝の景色を見ようと思い、ヘッドライトを物色しました。 防滴効果と丈夫さ、それに安さでGentosの商品にほぼ決定していました。 実は、サイクリング用にGentos GTR-731Hを以前購入していたのですが、この段に至りどうしても…

三脚購入! Velbon Sherpa Active II

急遽、三脚を購入することになりました。 先日撮影に行った際、足場の悪いところで、三脚の脚を出したまま移動しようとしたところ、滑って思わず三脚で身を支えてしまいました。果たして、そのか細い脚は、65kgの私の体重を支えきること無く、グニャリと曲…

FZ200で星空撮影

Panasonic DMC-FZ200 所謂ネオ一眼を買って、約10カ月が経ちました。 何でも、それなりに撮れてしまうこのカメラは、何でも撮りたがる私にはモッテコイのアイテムです。 最近は、微速度撮影(インターバル撮影)ばかり撮っているので、シャッター数も既に2万…

サル出没!

今朝、夜が明けたくらいの時間帯にサルが出没しました。 家の前で聞きなれない音がしたので、ドアを開けてみると、一匹のサルが電線を渡っていました。その距離約10m。 体高約60㎝位の若そうな♂サルです。 電線をサササッと渡っていきます。 慌てて、カメラ…

衝撃!目の前でトビがヤマセミを襲う!

一昨日、実に衝撃的な現場を目の当たりにしました。 朝10時半ごろ、家の前をヤマセミが飛んでいました。 鳴き声が二、三回するので、外に出てみると、二羽で大きく輪を作って飛んでいます。 すると、一羽が輪を崩して南に向かったとき、突然トビが現われて、…

通行止め-人吉市矢黒町

6月19日から矢黒町から永野町に抜ける坂(通称:黒坂)が通行止めです。 この道を利用するのは、ほとんどが地元の人なので、それ以外の方々にはほとんど影響が無いと思いますが、この道の便利さを知っている人にとっては、暫く不便が続きます。 他人から…

『八重の桜』

NHKの大河ドラマ『八重の桜』を毎週見ています。 戦況がいよいよ会津に迫って、『白虎隊』の登場に至っています。 すごく昔のような話に思うけど、まだ百数十年程度なんですよね。 曽々祖父位の年代の話ですかね。 ところで、その白虎隊に入れない年齢の…

ルドベキニアとベニシジミ

暑い日が続いています。 日差しが強くなって良い事は、色が鮮やかに写る事です。 黄色と言えばヒマワリを連想しますが、同じ位黄色が鮮やかな『ルドベキニア』です。 この花に『ベニシジミ』という、オレンジ色の鮮やかな小さな蝶が留まっています。 夏らし…

SONY VCL-MHG07 その後

昨日のブログでPanasonic Lumix DMC-FZ200で上手くいった事を報告しました。 他の機種ではどうなのか? 私が持っている20年くらい前のNikon F90s(マルチコントロールMF-26付)で試してみました。 このカメラを取り出す事さえ10年振り位ですが・・・…

ワイドコンバージョンレンズ(VCL-MHG07)

SONYのワイドコンバージョンレンズ(VCL-MHG07)を入手しました。 FZ200は元々35mm換算で25~600mm。これにオプションのテレコンLT55で1020mmまでカバーしています。 そこで、今度は「広角の世界を楽しんでみたくなって・・・」というのが動機です。 候…

カメラ結露対策-FZ200

星空の撮影をしていると、カメラにつく結露対策をしておかなくてはいけません。 短時間で済むなら別に構いませんが、30分以上掛かるなら対策しておいた方が良いでしょう。 結露は、夏でも起きます。 ネットで調べると、自動車のバッテリーを使った12v用のヒ…

アカツクシガモ 動画

以前取り上げたアカツクシガモの動画をYou Tubeにアップしたのでリンクを貼っておきます。 http://youtu.be/bWrvDiRwtyo http://youtu.be/daKnKfq8Vlg (ハイスピード撮影120fps) http://youtu.be/dU2AIeRtsmY (飛んでいる様子) 因みに、このアカツクシガ…

FZ200 ハイスピード撮影(240fps)~カワセミ

昨日、早速『連続動画撮影』をやってみました。 結果は・・・大成功でした。 時間があまりとれず1時間弱の撮影でしたが、巣に帰ってくるシーンがしっかり撮れました。 ハイスピード撮影(240fps) http://youtu.be/FhRsnbVR-ng 因みに通常の速度(30fps) http:…

FZ200 連続動画撮影

Lumix DMC-FZ200は、通常の写真もさることながら動画撮影にも素晴らしい機種だと思います。 特にハイスピード撮影が出来るので、動きの速い対象物を撮るときに威力を発揮します。 但し、幾らか制限があります。 ・120fpsの場合、画質HD(1280×720)で約7分29…

ヤマセミとカワセミの巣

『清流日本一』と云われている川に自転車で行ってきました。 目的はヤマセミと鮎の遡上状況の確認です。 事前の情報宜しく、カワセミの声が聞こえてきます。 私の今までの経験上、『カワセミが居る所には必ずヤマセミもいる』。 全てのポイントでそうです。 …

自転車にスタンドを付けた

私が使っているクロスバイクやロードバイクの類には軽量化の為、スタンドが付いていないのがほとんどです。 今まで、立ち止まる事もあまりなかったし、たとえ立ち止まってもガードレールや壁に立てかけたり、車止めなどの段差を利用してペダルで支えたりして…

カブトムシの幼虫

卵を産んで半年。 昨日の20度を超す昼の暖かさの為か、カブトムシの幼虫が土の上に二匹出ていました。 狭い容器の中、その様相はまるで『鏡餅』が二個あるか様です。 ハッキリ言えば、一寸気持ち悪いです。 触ってみると、ブヨブヨとした感じでは無く、思っ…

珍鳥 アカツクシガモ

ヤマセミを追って下流の方に出掛けました。 車から、ヤマセミの様子を伺っていると、目の前の川の流れがほとんど無くなり、袋小路になっている所に「キツネ色」した見慣れないカモが一羽居ました。 取り敢えず、写真を撮って後で調べることにしました。 図鑑…

ミサゴ

普段猛禽類は、トビ以外ほとんど見かけませんが、明らかにトビとは違う羽の色で、思わずカメラで追ってしまいました。 大きさは、トビもミサゴもほとんど同じ。 飛んでいるトビの場合、羽の裏側もほとんど鳶色(焦げ茶色)だけど、ミサゴは羽の裏は白い。 足…

カワセミ

やっと、カワセミのアップを撮ることが出来ました。 いつもより2~300m下流の対岸です。 夕方に掛かり始めたので、一寸オレンジの色が出ていますが、初めてのポイントで、偶然見つけてラッキーでした。 右横から夕陽をあびて良いライティングでした。 距離…

ヤマセミ

カワセミを追いかけて写真を撮っていたところ、「ヤマセミ」の鳴き声がしました。 ファインダーから目を外すと、川の中程を下流から上流に向かって白黒斑の物体が低空飛行していきます。 慌てて、レンズを向けメクラ滅法にシャッターを切ってみました。 一瞬…

ジョウビタキ

この時期、河川敷や住宅地でよく見られます。 縄張り意識が強いので、人を見てもあまり逃げません。 ご多聞に漏れず、オスが鮮やかな色をしています。 翼の真ん中あたりに見られる三角の白い羽が特徴です。 メスは目の周りが黄色でより可愛らしい瞳を演出し…